1人暮らしのテレビ問題はnasne+PCの組み合わせで便利に解決

2 min 29 views
tara190423

tara190423

FOLLOW

私は現在アパートで一人暮らしをしていますが、時代の流れに乗って部屋にテレビを置かない生活をしています。とはいえお笑い番組を見たいので完全にテレビ離れをしたわけではありません。最近ではTVerのおかげで完全にテレビフリーでも生活できるくらい便利になりましたが、視聴期限の問題があったり全番組をカバーしているわけではないのでnasneを導入してPCで見ています。正直これでほぼ完結と言っていいほど便利なので今回は一人暮らしのテレビ問題に一石を投じるべく、私のやり方を紹介していきたいと思います。

一人暮らしはスペースとの戦い

nasneがどうこうの前に、一人暮らしの部屋はそもそも家具をたくさん置けるほど広くないのがほとんど。6畳の1Kにベッドを置いて、テレビを置いて、食事用のテーブルとイスを置こうものならおしゃれなインテリアからはどんどん遠ざかってしまいます。置きたいものを片っ端から置いていくと行きつく先は足の踏み場が無くなるか広い部屋への引っ越しのみ。家賃を払うのだって惜しい昨今、快適な一人暮らしのためには持ち物厳選がどうしても必要になります。となると削るのは場所を取る家具になっていくと思うのですが、テレビはその筆頭になります。大きいテレビは夢であってロマンなんですがなかなか置けないのが現実。

そこで行き着いたのがnasneとPCモニターを使うことでパソコンを使いつつテレビも見られるようにしてしまおうというアイデア。役割を兼用させることで生活の満足度は維持しつつ省スペースのみが実現されてみんなハッピーというわけです。

導入方法

必要なものは

  • PC(PC TV plusというアプリを使います)
  • nasne
  • wifiルーター

たったこれだけです。ノートPCの方はある程度大きい外部モニターもあると大画面で見られてちょっと幸せ。外部モニターはnasneに限らずいろいろところで役に立つので、持ってなければ買ってしまうのがおすすめ。ちなみに私はdellのモニターを使ってます。PCとnintendo switchの2台分の出力をこなしてくれる便利屋です。

準備が整ったらあとはPCに「PC TV Plus」というアプリをインストール。(https://www.sony.jp/software/store/products/pctv-plus/)

nasneをセットアップするのですが、この時にwifiルーターとLANケーブルで接続する必要があります。

(ちなみに楽天モバイル回線を使用して部屋にwifi環境を構築する方法はこの記事で解説してます。)

設定が完了すればアプリ上からテレビを見られるようになります。もちろん録画も問題なし。

使用するネット回線によっては多少のカクつきがあるかもしれませんが、設定で画質を落とせばスムーズに再生できると思います。

ちなみにCMカットや倍速再生にも対応しているので、必要なところだけを見るという使い方もできます。

反対にデメリットとしては、人を呼んだ時にちょっと困るということでしょうか。なんだかんだ言ってテレビがない部屋は静まり返っていて寂しさも感じるものです。よく人が遊びに来る方には全然向かないどころか下手したら人が離れていく恐れすらありますので参考にされないことを強くオススメします。

さいごに

一人暮らしは家賃とスペースとの戦い。だったら役割を兼用してゆとりを作ってしまおうというのが今回のコンセプトでした。有名インフルエンサーたちがこぞって「テレビは捨てろ」なんて言っていますが、面白い番組もありますからね。誰かと一緒に楽しむというのは難しいかもしれませんが、一人で過ごす分にはとても合理的なアイデアなんじゃないかと思っています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です